お役立ち情報

2014年4月29日 火曜日

桜湯 本八幡すぎた整骨院

 AKA療法の 本八幡すぎた整骨院です。


日中は20度超えて爽やかな季節になりました。
4月のお風呂は桜湯です。

今回ご紹介する薬湯、桜湯(さくらゆ)は、樹皮を使うので、花が散ってしまった後でも楽しめます。
桜の樹皮の抽出エキスは、咳をしずめ、タンをとる作用もあり、
樹皮を煮出した桜湯には、湿疹、打ち身などの炎症抑える働きがあります。
1、夏に樹皮をはぎとり、刻んで日干しにしておきます。
2、. 乾燥した樹皮50gを布袋に 入れて鍋に入れ、水から15~20分間煮出します。
3、 煮汁は布袋ごと浴槽に入れます。

彩りに花びらを浮かべると風情がでます。

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2014年4月17日 木曜日

認知症予防にアロマ(精油) 本八幡すぎた整骨院

 

肩こり、むち打ち治療の本八幡すぎた整骨院です。

4月18日は「お香」の日です。

お香といえば、アロマ(精油)」が認知症予防になると「たけしの家庭の医学」で放映されました。
鳥取大学医学部の浦上克哉さんは30年以上、認知症の臨床と研究を続けるエキスパートです。
何らかの香りで嗅神経を刺激することで、その機能を再生させさらにそこに繋がった海馬も活性化させ認知症を予防・改善できるのではと考えたのです。
そして浦上さんは脳の若返りが期待できる香りにたどりつきました。

日中はローズマリーレモンをブレンドした活性化系のアロマオイル。夜はラベンダーオレンジをブレンドした沈静化系のアロマオイル。この2種類のアロマの組み合わせが浦上さんが見出した認知症予防に効果が期待できるという香りです。

いつまでも健康で、意欲的に日々を過ごしたいものですね。

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2014年4月15日 火曜日

汗線トレーニング 本八幡すぎた整骨院


 AKA療法のすぎた整骨院です。


昨日の肌寒さから一転、20度超えが2,3日続き汗ばむ季節になりそうです。

今日は汗に関するお話です。
年間を通じて空調の効いた環境で過ごしている現代人は、汗腺の機能が低下している人が多く見られるようです。
汗腺の機能が低下すると、濃度の濃い汗をかくのです。
これが臭う汗になってしまいます。

臭う汗」を予防するには、熱めのお湯で足湯を10分~15分位を10日間程続ける事により、汗腺トレーニングになって汗腺の機能が向上し、能動汗腺を増やして、サラサラの良い汗をかくようになるそうです。

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2014年4月 7日 月曜日

入学おめでとうございます 本八幡すぎた整骨院

 

 AKA療法の本八幡すぎた整骨院
です。

今日は一斉に入園式、入学式が行われてお慶びのご家庭も多いのではないでしょうか。
桜満開の下を胸おどらせて初めて校門をくぐる
笑顔が見えるようです。

このところ寒気、暖気の入れ替わりが激しくて
体調管理が大変ですね。

気候変動によって自律神経も大きく影響を受けます。
ストレッチを心掛け、血流やリンパの流れを良くして
乗り切りましょう。

              本八幡すぎた整骨院

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL